触れたり近づいたりするだけで電化製品や電子機器がやたらと壊れてしまう。

パウリ効果と呼ばれるスピリチュアルな現象は、本当に存在するのでしょうか。

 

超ムーの世界Rで紹介されたパウリ効果の原因について記事をまとめました。

チェックしてくださいね♪

パウリ効果とは?

不思議な共磁性を持った人がいて、

その人が来るとなぜか電気関係のものがハウリングを起したり、調子悪くなってしまう。

 

その最たる人が、

パウリ効果と呼ばれるスイスの天才物理学者・ヴォルフガング・パウリ。

アインシュタインとパウリが居なければ、理論物理学という学問自体存在しなかったと言われるほどの天才。

 

25歳でパウリの排他律を発表、ノーベル物理学賞を取ってい天才にもかかわらず、実験が苦手。

というのも、パウリが手を触れると実験機械がことごとく壊れてしまうから。

 

あるいは、手を触れずとも、彼が実験室に入っただけで機械が壊れてしまうこともあって、周りからはパウリ効果と呼ばれるように。

パウリの有名なエピソードが以下の3つです。

1.パウリ効果で爆発事故:

ドイツのゲッティンゲン大学の研究所で原因不明の爆発事故があり、もしかしたらパウリのせいかと大学中を探したところ出張中で不在。

 

パウリのせいではなかったかと思いきや、爆発事故が起きた時間にパウリは、大学から400mという近距離の駅に停車中の列車の中にいたというエピソード。

近距離と言っても400もの距離があるので、そこまで影響があるの?ってちょっと笑ってしまいました。

2.効果な望遠鏡が落下

ハンブルグ天文台の見学に来てくださいと誘われたパウリ。

「いいえ、僕が行くと壊れちゃうんで」と断ったものの、「いいえ是非来てください」との誘いに出かけると、パウリが入った瞬間に高額なな望遠鏡が床に落下して壊れてしまったというエピソード。

3.パウリ効果でドッキリ失敗

パウリを歓迎する会でのこと。

ドッキリでパウリ効果を証明する演出をしようと計画。

パウリが入ってきた途端にシャンデリアが落ちて壊れるという演出を計画したものの、パウリが入ってきたらその仕掛けが壊れてしまったというエピソード。

以上が代表的な3つのエピソードでした。

天才ゆえのプレッシャーに心を病む

錬金術や数秘術にも詳しく、

不思議な共磁性に興味を持ち、

天才ゆえに物理学の難問を研究し続けるプレッシャーをかかえ生きてきたパウリ。

31歳で結婚したものの、

すぐに奥さんに捨てられてしまうという試練に心を病んでしまうことに。

微細構造定数137分の1

失意の中、たまたま出会ったのがシンクロニシティ研究の大家・ユング。

ユングがパウリを診察し、二人はそこで意気投合。

シンクロニシティに関する研究を発表したら、たちまち大反響。

パウリによれば、

微細構造定数(宇宙の根源をなす数のこと)を研究するとすべてを説明できるという。

その数は「137分の1」

死の直前までシンクロを起こしていたパウリ

死の直前までシンクロニシティを起こしたというパウリ。

終生その137分の1という数にこだわり研究を続けていたパウリは、ある日突然胃の痛みで緊急入院。

そこへユングがお見舞いに来て、

パウリを見るなり「君はもうこの部屋から出れないね。」と一言。

 

なんとパウリが入院していた病室の番号は137号室だったのです。

そしてそれから137時間後に亡くなったパウリ。

マジック№137にこだわり、ある意味呪縛されていたともいえるのではないかと。

パウリ効果の原因は電磁波とイラつき

ものを壊してしまう一つの原因は電磁波。

三上さんによると、

テレビやラジオなど、ずっと出続ける電波とは違って瞬間的に出る電磁波がやばい!

電磁波が出た瞬間に電子機器に電流が流れてしまうから。

それほど大量の電流を流すことを意図して作られていない電子機器は、簡単に壊れてしまう。

 

物理的・科学的に電磁波を出すことが証明されているイギリスの女性。

電磁波により電子機器が壊れることまで原因がわかっているものの、なぜそのような電磁波が出るのかはつかめていない。

ただわかっているのは、本人がイラついた時に電子機器が調子悪くなるということ。

そして、一番怖いのは飛行機に乗らなければならない時。

 

女性が行っている対策は、

飛行機の中ではなるべく心を安静にして、お酒を飲んで寝てしまうことなのだそう。

ジョークなのか本気なのかわからないけど、怖すぎる!

友近さん占い師の母親も帯電質

友近さんのお母さんは愛媛県の有名な占い師さん。

そのお母さんも帯電質で不思議な波動が出ている人。

 

お母さんが占いを始めると、テレビが勝手にパーンと消えてしまう。

それも1、2回のことではなく、3回も4回も繰り返し消えてしまう。

 

お母さん自身が「今来た~っ!」って感じる時は、離れている相手にも手の暖かさが伝わるほど手から熱を発することが出来るんだとか。

物が壊れる不思議な波動が出ている人

また、お過ぎとピーコのピーコさんは楽屋などで手を当ててもらうと、熱いくらいに熱が出ているそう。

 

並木先生の奥さんは、

怒髪天になるとパチンコが出るなんて話もありました。

怒髪天とは、髪が逆立つほどの怒りを表現した言葉です。

 

他にも色々調べてみると、

・しょっちゅうカードの磁気が無くなる

・体調が悪い時に触ると電気が切れやすい。

・その人が買う電化製品はことごとく壊れる。

・サッカーボールや自転車のタイヤがすぐパンクする。

・旦那さんが触る電化製品はすぐに壊れる。

などなど出てきます。

 

これが帯電質による電磁波なのか、スピリチュアルな別の波動がでているのか、気になるところ。

江原啓之さんによる物がよく壊れる時

江原啓之さんによると、

物がよく壊れる時は、

1.人間関係のトラブル、家族仲が悪いとか、人とバチバチやってる時。

2.身体が疲れている時にハレーションのようなものが起きる。

3.そういう節目、現実的な自分の節目の時。

こういった節目では、健康診断とか検査を受けてみると良いでしょう。

でした。

 

イライラした気持ちになったら、

わざとオットリした仕草をすると気持ちが落ち着いてきますよ♪

家電製品を買ってはいけない水星逆行の時期

パウリ効果からは話がそれっぱなしですが、

電化製品を買ってはいけない時期があります。

それが「水星逆行期」

 

西洋占星術では、水星は情報やコミュニケーションを担当する天体。

水星逆行期には、この天体の得意な情報やコミュニケーションでのトラブルが起きやすくなるため、連絡ミスや通信危機でのミスが頻発しやすくなると言われています。

また、電化製品も壊れやすく、この時期に買ったものは初期不良が多いなんて話もあったりします。

 

でも急遽必要な時に水星逆行だからといって買わないわけにもいかないですしね。

2020年の水星逆行期はいつ?

2月17日~3月10日

6月18日~7月12日

10月14日~11月4日

2020年に高額な電化製品を購入する時は、この時期を外すと気分的に安心ですね♪

信じるか信じないかはアナタ次第ですねん♪