願い事を書くときは、どんなノート、手帳を使いますか?
一人静かに書き込む願い事、
誰かに見せるものではないけどせっかくなら、気分がグングン上がるようなデザインや色を選びたいですよね。
持ち歩く場合もお気に入りの手帳ならそれだけで幸せな気分になります。
願い事を書くためのアイテムに迷ったら参考になさってくださいね♪
願い事を書くのに最適なサイズは?
サイズを選ぶ基準は、
・書くスペースが広い、狭い。
・携帯するのか、しないのか。
の2点になると思います。
願い事を書く場所がいつも家なら、サイズが大きめのほうが良いし、どこでも気軽に書きたい場合は、サイズが小さめのほうが携帯しやすいですよね。
願い事を書くのは、無地?それとも罫線あり?
無地を選んだ場合は、
自由度が高く、文字以外にもイラストなどを書く事が出来るし、大きく書く事も小さく書く事も自由です。
罫線を選んだ場合は、
奇麗にバランスよく書く事が出来ます。
私は、自由度が高い事を優先して無地を選びましたが、罫線になれている方でも無地を使ってみると不思議なくらい楽しく使えると思うのでおすすめです♪
願い事手帳やノートの色の選び方
手帳の色を風水で選んでみる
ここでは、九星本命星のラッキーカラーをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
一白水星: 黒、白、水色
二黒土星: 黄色、山吹色、黒
三碧木星: 青、碧、赤、エンジ
四緑木星: 青、緑、黄緑
五黄土星: 黄色、黄土色、ゴールド
六白金星: 白、シルバー
七赤金星: 白、赤、黄色
八白土星: 黄色、白、ピンク
九紫火星: 赤、紫、オレンジ
手帳の色を直感で選んでみる
風水のラッキーカラーに好きな色が無かったら、直感で「引かれる色」を選びましょう。
願い事を書く作業が楽しくなるような色を選ぶ事が長続きの秘訣かもしれません。
目にするだけで嬉しくなるような、つい手に取りたくなるような色がおすすめです♪
モレスキンのノートは色が豊富♪
私は、モレスキンの無地のノートを選びました。
ラージサイズで、13㎝×21㎝×1.5㎝。
A5に近いサイズで、ページ数が240ページあるので、厚さも結構あります。
手帳よりはちょっと大きめなので書きやすく、無地を選んだので自由度が高い点も満足してます。
でも選んだ一番の理由は、何と言っても綺麗な色が豊富だという点。
おすすめですが、選ぶのに迷ってしまうかも♪
願い事手帳はカラフルに♪
黒や青など一色でも良いと思いますが、何色か使っていると見た目も華やかで楽しくなります。
私は年月日、願い事は色を変えて、お礼の言葉はまた色を変えてとカラフルに書いてます。
カラフルにすることで、力まず楽しく願い事を書く事が出来るのでおすすめ♪
願い事手帳の書き方に決まりはある?
願い事が叶ったら、”願いっ放し、叶いっ放し”にならないように。
お礼の言葉と日付を書き込むと良いと言う事なので、願い事を書く段階で一つの願い事に付き1~2行ほど空白行を開けておきます。
叶ったら、あるいは叶う兆候があったら、「ありがとうございます!叶いました!○月○日」と書き込みます。
簡単な事だけど、これだけで願いを叶えてくれる誰かとコミュニケーションをとっているような、何だかとっても不思議な気持ちになります。
お礼の言葉以外にも気づいた事を書き込んだり、もう、願いに関心が無くなった時など、「今は願いに関心が無くなりました。ありがとうございました。」と書き込んだりもします。
何かこれって失礼じゃない?って思いましたが、失礼にはならないそうです。
願いを書くのもやめるのも自由で良いのです。
自由ってすごい!
新月の願い事は左ページに、満月の振り返りは右ページに。
日常の願い事とは別に新月の願い事を書いてますが、書き方も異なります。
新月の願い事は左ページに、右ページに満月の振り返りを書く事にしています。
満月の振り返りとは?
満月の振り返りは、
・新月の願い事が、どのくらい実現した?
・この願いに対して今はどう思う?
・今後はどんな改善をする?
などを満月の時刻を過ぎてから考え、書き込んでいきます。
反省ではないですよ、あくまでも振り返りです。
新月に願い事を書いてからは、内容も忘れてしまう状態ですが、満月にノートを開いて確認作業をするのは意外と楽しいものですよ♪