夕方のニュース番組Jチャンネルで、成田山新勝寺が紹介されました。
新勝寺の歴史やすごいご利益スポットの数々、
参拝する時の参考に記事にまとめたので、参拝予定の方はチェックしてみてくださいね。
初詣の参拝者数が日本一
真言宗・智山派の大本山である成田山新勝寺。
敷地面積は、およそ22万㎡。
年間1000万人以上が参拝、
2017年のお正月三が日だけで、約311万人が訪れたそう。
お寺の中では初詣での参拝者数が日本一を誇っています。
外国人観光客が増加
成田空港に近いことから、
近年外国人観光客が増加しています。
アメリカ人
”綺麗で静かで良いわ。”
メキシコ人
”気に入ったよ。
とても興味深くて本当に美しいわ。”
スリランカ人
”僕はこのお寺を信じているんだ。力を貰える場所だよね。”
メキシコ人
”日本人の信仰心を象徴する場所だと思うよ。”
仏教徒が多いタイから来た団体客は、
成田山でお経を唱えるためにわざわざ来日しました。
”国でお祈りしていたい時に、ニッポンのお寺が見えたんです。
まさにこここそが、私が求めていた場所です。”
亀の岩で運試し
国指定の重要文化財である仁王門をくぐると、池に向かって小銭を投げ入れる姿が。
いつの頃からか、この池の中央にある岩の上に、小銭を乗せると良いことがあると言われるようになり、運試しをする人が後を絶たなくなったそう。
新勝寺には亀がいっぱいいるけど、乗ってる岩も亀の形してたの31年目にして気付いた😳 pic.twitter.com/6DgmuuT8u2
— スガサワ (@s_u_g_a_1985) 2017年4月16日
この岩の名は「亀の岩」
ほんと、
亀の姿に見えますよね。
カナダ人の女性は、
”カナダでは噴水に向かって、幸運を祈って小銭を投げ入れるのよ♪”
護摩焚き&鞄・お財布
そして、
さらに進み、階段を登った先が「大本堂」です。
現在は1968年に建立された、4代目となっています。
中にはご本尊である不動明王が祀られています。
大本堂では、
お寺で最も重要な護摩祈願が毎日行われていますが、参拝者がお坊さんにバッグを預けるという、ちょっと不思議な光景が繰り広げられています。
中には財布を渡す人まで!
これは何をするためかというと、
自分が身につけるものをお坊さんに預けて、護摩の炎に当て、不動明王のご利益を頂く御火加持(おひかじ)という儀式です。
バッグを護摩の炎に当ててもらったアメリカ人は、
”アメリカの神学校でも、たまに同じことをするよ。
リュックや文房具を渡して、学んだことが身につくように願掛けをするんだ。”
中にはこんな意見も。
インド人の女性は、
”なんでカバンなの?
なぜ自分を近づけないの?”
確かに❢
それは言えてますが、
成田山では、護摩の炎には僧侶以外は近づけないそうですよ。
色々なものを持っていって、
清めてもらいたいなぁ~なんて思っちゃいますね。
お財布や鞄に限らず、
身につけるものならなんでも清めてもらえるようです。
スマホやアクセサリーとか、OKみたいですよ♪
おみくじの自動販売機
成田山には、
おみくじの自動販売機があります。
1回 100円也
出世稲荷で祈願とお礼参り
出世や商売繁盛のご利益があると言い伝えられています。
アパレル会社勤務の男性は、
毎年年始に今年1年の商売繁盛をお願いしに来ていて、年末にはお礼参りにも来ているそう。
そうですよね、
ついつい初詣ばかりに意識が行きますが、年末のお礼参りも大事ですよね。
若い人でも、
信心深い人って多いのかも♪
絵馬&名刺のご利益の効果とは?
新勝寺、出世稲荷にて。こちらも御朱印戴けますが、20人位並んでました。御朱印事情、最近更に過熱してきましたね。
— kenken_S&G (@dylan_kenken) 2017年5月5日
絵馬を奉納するコーナーでは、
絵馬に名刺を貼って奉納する人がいますが、
聞けば15ほど前から出世を願う人達から、絵馬に名刺を貼って奉納するようになったそう。
この日、
名刺絵馬を奉納しに来ていた男性にご利益の効果を聞いてみると、
”一応昇進したので、ありました。”
新勝寺の名前
940年に開山した成田山新勝寺。
当時は平将門の乱で治安が悪化していたため、平和を祈願して、護摩祈祷をしたのが始まり。
その時朱雀天皇に頂いたお名前が、新勝寺だったそうです。
新勝寺=新しく勝ったお寺
新勝寺・初代本堂
成田山の参道には貴重なものが残されています。
新勝寺の初代本堂です。
実はここに、
江戸時代のスーパースターが参拝したことから、新勝寺は一躍有名になりました。
その有名人が江戸の人気歌舞伎役者であった、市川團十郎でした。
市川團十郎は、
子どもに恵まれますようにと、子授けの祈願をしたということですが、願いが成就して、子どもに恵まれたことから、成田屋の屋号を名乗るようになりました。
こうして成田山は全国区になったんですね。
醫王殿のお手綱
11月、境内に新たな祈願所が誕生しました。
「醫王殿(いおうでん)」です。
香里園の成田山不動尊に👀お手綱参拝⁉9月中にお不動様とご縁を持てます❗各時間の護摩が終わったあとご縁頂けますが、次の時間までいられませんでした💦無料みたいでしたよ😄知ってたら〰❗前のが終わってすぐで掃除されていましたが、内陣まで入れてお不動様を間近に拝見できました👍 pic.twitter.com/n3EmlblWa6
— MOKOMOKO0210 (@rengetsu) 2017年9月18日
この建物の正面の柱に垂れ下がる5色の綱を、参拝者が次々に触っていきます。
実はこの綱はお手綱と呼ばれ、
これをたどっていくと、
お堂の中に祀られている薬師如来の手につながっていたのです。
薬師如来が、
左手に持っているのは薬壺(やっこ)という薬の入った壺。
病をいやして苦痛を取り除き、寿命を延ばす病気平癒の仏様とされています。
お手綱は、
薬壺を持つ左手にもしっかりとつながっています。
そのためお手繋を触れば、
薬師如来と縁が結ばれ、
ご利益を受けることが出来るというわけでした。
薬師如来さまと握手ができる綱、
有り難いですね。
成田山参道のお店
およそ800m続く成田山の参道。
150店以上のお店が軒を連ねています。
成田山新勝寺の参道から新勝寺の塔が見えます。いつも賑やかな参道では、美味しそうな匂いがいっぱいです。鰻やお煎餅をお客様の目の前で焼いていて、香ばしい匂いに誘われてお客様は立ち止まってゆきます。今日はお不動様の日、この日に来られたこの御縁は有難いです。 pic.twitter.com/Lj5WtfkJvq
— 望月太左衛 (@tazae2) 2017年11月28日
成田山は、
運気がうなぎ登りになると言われる鰻でも有名所。
数多い鰻のお店の中でも、
この2つのお店が1位2位の人気になっているようですね。
また、うな重はもちろんのこと、うなぎがたっぷりはいったうなぎパンなどもあります。
うなぎパン 615円
焼き立てが美味しい福耳型の開運せんべいがあるおせんべい屋さん♪
異常に気持ち良い感触の石鹸
お清めの珠 1728円~
気持ち良いと叫んでしまうこと間違い無しの石鹸。
爪を立てると割れてしまうことがあるので注意。
お清めの珠はご利益別に6種類あります♪
・永遠
・強運
・満願成就
・縁結
・金運
・家内安全
どの色もきれい!
知らないで行くと、
すごいご利益スポットを知らずに通り過ぎてしまうかも。
元旦の初詣はかなり混雑しそうなので、
混雑の少ない日にぜひお参りしたいな~♪
成田山新勝寺のお守りの種類一覧
お守りだけですごい数がありました。
身近に持つお守りや、木札、絵馬や開運アクセサリーなど含めた一覧です。
ご利益別お守り
身代御守 4種類(紙包・絹袋入り紫・綿袋入り朱)500円~800円
最も人気のある御守で、
江戸時代の大工さんが高い足場から落ちても、
どこも怪我を負わなかったといういわれのあるお守り。
交通安全御守 4種類(小紫・小朱・大・特赤)1000円~3000円
交通安全のお守りは、
半世紀以上に渡り続くお守り。
勝御守 500円
お不動様の不動の御心で己に勝ち、
どんな困難にも打ち勝つというお守り。
厄除御守 800円
厄や災難から守ってくれるお守り。
開運御守 2種類(紫・朱)800円
運が開けて物事が良い方向へ向かうことを願う開運のお守り。
縁結御守 800円
お不動様のもと、
良いご縁が結ばれるよう祈願したお守り。
福宝 500円
お財布に入れておくことで、
お金を呼び寄せ、財運に恵まれるというお賽銭。
安産御守 800円
元気な子が生まれる良い出産を祈願したお守り。
こども御守 800円
こどもの健康・交通安全・学業成就などを祈願したお守り。
学業成就御守 800円
お不動様に日々努力をしていることが実を結ぶように祈願するお守り。
合格成就御守 800円
お不動様に試験合格を祈願したお守り。
仕事開運御守 800円
良い仕事が出来るように、良い就職が出来るように祈願したお守り。
出世開運御守 800円
商売繁盛・出世運アップを祈願したお守り。
病気平癒御守 800円
お不動様の御慈悲により、
病気の平癒を祈願したお守り
健康長寿御守 800円
お不動様のご加護で健康長寿を祈願したお守り。
生まれ歳守り本尊の御守(12種類)800円
十二支それぞれの生まれ本尊のお守り。
魔除御守 2種類(利剣・利剣と倶利伽羅竜王)2000円
周りに起きる厄災を取り払ってくださる利剣を形どったお守りと、
(仏壇や神棚などの清らかな場所にお祭りします。)
お不動様がお持ちになている利剣に倶利迦羅竜王が巻き付いた様を形どったお守り。
紙札・木札
御守護(紙札)500円
身の安全を祈願した身近に持つお守り。
開運御守(紙札)500円
開運を祈願した身近に持つお守り。
子授御守(紙札)500円
子どもが授かるように祈願した身近に持つお守り。
安産御守(紙札)500円
安産を祈願した身近に持つお守り。
災難除御守(紙札)500円
災難除けを祈願した身近に持つお守り。
火難除御守(紙札)500円
火難、災から身を守るお守り。
台所など火を使う場所にお祀りします。
盗難除お守り(紙札)500円
家財を盗難から守るお守り。
玄関・仏壇・神棚に祀ります。
不浄除御守(紙札)500円
水回りやトイレにお祀りします。
特別祈願済みお札 御護摩祈祷札(木札) 3000円
家内安全・商売繁盛を護摩祈祷したお札。
お不動様の御分身御分霊 切札(紙札)500円
家内安全を祈願するお札。
仏壇や神棚など清らかな場所にお祭りします。
お不動様の御分身御分霊 大札(紙札)1000円
家内安全を祈願するお札。
仏壇や神棚など清らかな場所にお祭りします。
船御札(木札)2000円
航海の安全をお不動様に祈願したお守り。
船中にお祀りします。
幸運アクセサリー&念珠
幸運御守 5000円
樒の葉を形どった、開運と幸運を願うネックレス。
チェーンの長さ50cm。
誕生月別幸運ブレスレット(12種類)1000円
運気アップを願う、12種類の誕生付きのブレスレット。
本水晶幸運ブレスレット 3000円
お不動様のご加護で運気アップを願う本水晶のブレスレット。
念珠 3種類(梅・虎目石・紫水晶)3000円~1万円
お不動様のご加護を願う梅・木材で作られた念珠。
自宅にお祀りするお守りなど
日参守 2000円
お不動様が描かれたお守り。
神棚や仏壇にお祀りして毎日手を合わせます。
掛け軸 3種類(小・中・大)5000円~3万円
お不動様が描かれたお不動様のご加護を願う掛け軸。
自宅にお祀りします。
厨子入尊像(木像)2種類(黒小・黒大)5万円~15万円
お不動様のごかごを願う、厨子に入ったお不動様。。
自宅にお祀りします。
ご利益別絵馬
開運招福絵馬 1000円
運が開けることを祈願して奉納する絵馬。
合格祈願絵馬 1000円
入学試験・合格を祈願して奉納する絵馬。
恋愛成就絵馬 1000円
お互いを愛する気持ちがいつまでも続くよう祈願して奉納する絵馬。
健康長寿絵馬 1000円
家族の無病息災・健康長寿・こどもの身体健全を祈願して奉納する絵馬。
出世開運絵馬 1000円
商売繁盛・出世運アップを祈願して奉納する絵馬。
以上です♪