めざましテレビで最強占い師・ゲッターズ飯田さんが厳選した、”今年行くと運気がアップする絶景スポット30選”が紹介されました。
30選って、見るだけでも運気がアップした気がするくらい、すごいボリュームですよね。
パワースポットでパワーアップしたい方は、参考にしてみてくださいね♪
ゲッターズ飯田さんが選ぶ開運絶景スポットランキング30選!
ゲッターズ飯田さんが厳選した日本全国の開運絶景スポット30選。
めざましテレビで放送された、行くだけで運気がアップするというランキングです♪
ゲッターズ飯田さんによると、
”無理してお金かけて遠くへ行くよりも、この30選の中でフラッと気軽に行ける場所に行ってみるといいですよ。”とのこと。
その30箇所をさらに街の人1000人にアンケート調査を行い、ランキング形式で発表されました。
早速ご紹介しますね♪
30位:宮崎県・日本三大下り宮・鵜戸神宮
宮崎県日南市の鵜戸神宮は、
海の波に寄って削られた岸壁に建つ神社です。
今日は家族で鵜戸神宮!
家族でいくのって何年ぶりだろう?親孝行しなきゃな。
スカイライン出す気満々だったけど拒否されたwww
明日は初洗車しなきゃ! pic.twitter.com/bGw9vvysyi— 康太 (@126ilovehonda) 2019年1月3日
階段や坂を降りた先に神社があるのは日本全国でも珍しく、日本三大下り宮の一つとなっています。
<ゲッターズポイント>
海辺の洞窟の中に本殿が鎮座する鵜戸神宮のご利益は、
・夫婦円満
・安産祈願
29位:和歌山県・橋杭岩
和歌山県紀伊半島串本町にある橋杭岩。
海中から海岸へと大小40あまりの巨大な岩が、およそ850mにわたり並び立つ絶景は圧巻❢
初詣してきました(*´꒳`*)✨
和歌山満喫。
道の駅すみさ、橋杭岩、那智の滝、熊野本宮大社などなど。海〜山まで巡りました。那智の滝、綺麗でした。帰り道に熊野本宮大社に寄り道。夕方5時30着。暗く神秘的でした。いつ行っても落ち着く場所。
お気に入り大社です╰(*´︶`*)╯♡ pic.twitter.com/Bmyph35SNu— 〔shizuka〕つまみ細工 (@tsumami_shizuka) 2019年1月4日
海の侵食により岩の硬い部分だけが残り、あたかも橋の杭だけが建っているように見えることからこの名がついたと言われています。
28位:長崎県・霊峰白嶽
長崎県対馬のシンボル的存在。
標高は519m、九州百名山のひとつ、霊峰・白嶽。
山頂から見える絶景は圧巻❢
山頂からは津嶋を360度望む大パノラマ。
霊峰”白嶽”へ
最近富士山にも登って感動したけど、富士山の7分の1もない高さでのこの絶景はやはり凄い!
次はいつ登れるかなぁ〜
#長崎県#対馬#519m pic.twitter.com/sd61QTFM3q— Yuya Kawasaki (@kawa1105) 2018年7月22日
<ゲッターズポイント>
丸いものはお金の縁が凄くある形なので、360度を望む大パノラマは是非行ってみて下さい。
27位:東京西多摩郡檜原村・神戸岩
東京西多摩郡にある檜原村。
天然記念物にも指定されている高さ100mの大岩壁・神戸岩。
東京都は思えないような風景が味わえる絶景スポットです♪
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。2019年も皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 pic.twitter.com/EMHQSXmFXk
— ロッヂ神戸岩(キャンプ場) (@kanotoiwa) 2019年1月1日
<ゲッターズポイント>
岩の扉が開いているように見えて、その延長線上に神社があるため、”神様の通り道”と言われ、ご利益があるとされています。
26位:千葉県鋸南町・鋸山 日本寺
千葉県鋸南町にある鋸山。
房総半島にある鋸山の南斜面約10万坪が境内とする日本寺。
奈良時代に開かれた関東で最も古いお寺です。
この日本寺には、山の中腹から山頂にかけて1553体の羅漢石像、
両側が切り立った崖の中にある緑が生い茂る道を抜けると、遺跡を思わせるような高さおよそ30mもの百尺観音像があります。
さらに、高さ31m、ならの東大寺や鎌倉の大仏よりも大きい薬師瑠璃光如来像が。
座った石聖大仏座像としては日本一の大きさを誇っています。
<ゲッターズポイント>
自然の岩山を削って3年かけて作られた薬師瑠璃光如来像。
お参りすると、病苦などを救ってくれるご利益がある医療の仏様と言われています。
左手に薬壺を持っているのが特徴です。
見どころ満載の日本寺ですが、
中でも一番のポイントは”地獄のぞき”
【1年前の記事】
レガシィB4で千葉鋸山ロープウェー日本寺トレッキング東京湾浦賀水道金谷久里浜海上横断葉山鎌倉経由で圏央道で帰ってきてみた https://t.co/9dwGXUylbQ pic.twitter.com/K9KawwNKqj— Arukimak (@arukimak) 2018年12月28日
実はこの地獄のぞきの岩は、
手前に飛び出ているので、足元を除くとそこは目もくらむような断崖絶壁!
高さ100mの足がすくむ展望台として親しまれています。
まだこれだけではありません。
標高330m、鋸山山頂からの景色も絶景!
房総半島と東京湾を一望できる大パノラマ風景。
海の彼方には横浜のビルが見渡せるなんとも言えない絶景ポイントです。
また晴れた日には富士山が見えることも。
見下ろせば地獄、見渡せば天国の鋸山・日本寺。
スリルと絶景を味わってみてはいかがでしょうか。
25位:鹿児島・屋久島
日本で初めて世界自然遺産に選ばれた鹿児島県の屋久島。
島の90%以上が森林に覆われる神秘の島です。
スクーリングで行ってきた屋久島の自然は凄かったです。 pic.twitter.com/oSwPcO4ttS
— へっぽこ三人組 eos70d (@eos70d1) 2018年12月28日
樹齢数千年に及ぶ縄文杉をはじめ、木の中から見上げると空がハートの形に見えるウィルソン株など、神秘的で豊かな森は人気の絶景スポット。
訪れる人を魅了すること間違いなし❢
24位:兵庫県南あわじ市沼島・上立神岩
兵庫県沼島にある恋愛運がアップすると言われる有名なスポット。
矛先のような形をした高さ約30mの「天の御柱」上立神岩。
岩手沖震度4、淡路島震度3がありましたね。淡路島は東経135線です。昨夜のBS「新日本風土記】は淡路島特集でして、沼島の「上立神岩」が映し出され、「あら、珍しい!」と思いました。このようなこともメッセージですね。 pic.twitter.com/bVH2lOzaaS
— アグネス (@agnes2001hisae) 2017年12月16日
<ゲッターズポイント>
日本神話における二人の神様が婚姻を行った場所とされ、恋愛成就のご利益があると知られています。
よく見ると岩の中心にはハートマーク❢
なんともロマンチックな岩じゃないですか♪
23位:福岡県福津市・宮地嶽神社
福岡県福津市にある宮地嶽神社。
この神社から望める神秘の光景を求めて多くの人たちが階段に座ってスタンバイ。
この階段から望める絶景が、
”光り輝く黄金色の光の道”
今日は宮地嶽神社に初詣行ってきました!!
めっちゃ良い写真が撮れました!! pic.twitter.com/sBDKmfxa1K— 高校生ライダー ぷ〜@CB400SF (@CB400SF__SPEC3) 2019年1月3日
海に沈む夕日が参道の延長線上を照らす通称”光の道”
しかも2月12月のわずかな期間だけ出会える貴重な光景なんです。
暖かなオレンジ色の光で照らされた光景はあまりにも幻想的だと有名。
22位:香川県小豆島・寒霞渓
香川県小豆島にある日本三大渓谷美のひとつ”寒霞渓”
火山活動で積み重なった岩が雨風で侵食されてできた渓谷。
展望台からの景色は寒霞渓自慢の渓谷美と、瀬戸内の海岸美を一度に堪能できます。
21位:熊本県・二俣橋
熊本県にある恋人の聖地・二俣橋。
一見すると二俣橋のモニュメントと橋以外は何も見当たらないのですが、なぜ絶景なのか。
二俣橋で見られる開運絶景は、
片方の橋のアーチの部分にありました。
太陽の光が差し込むと、表れるハートマーク。
太陽の登る角度が低い11月~3月が狙い目。
それも午前11時~12時のわずか1時間しか見られない貴重なハートの絶景です。
熊本県美里町の恋人の聖地です‼️
ここが二俣橋!!!影がハートの形になってるの分かりますか?❤️ pic.twitter.com/czVdwmSsRZ
— 柳家花緑 (@yanagiya_karoku) 2018年9月19日
見る場所や日光の角度によっても形が変わって見えるそうですよ♪
恋人と訪れるとロマンティックかも♪
<ゲッターズポイント>
2つの川の合流地点で直角に交わる全国でも珍しい兄弟橋。
江戸時代に造られた町指定の文化財。
20位:北海道函館市・函館山の夜景
世界三大夜景の一つと称される函館山の夜景は、100万ドルの夜景として大人気の絶景スポット。
ミシュランの旅行ガイドで三ツ星に輝いています。
【 函館山 】(北海道)
日本三大夜景のひとつ☆ pic.twitter.com/D9Jxz8KOtl
— 死ぬまでに絶対行きたい☆世界の絶景楽園 (@zekkei_pics) 2019年1月4日
<ゲッターズポイント>
津軽海峡と函館湾が両方見られる場所。
恋愛運が上がる場所とと言えるので、是非行ってみて下さい。
19位:沖縄県南城市・知念岬公園
沖縄県南城市の知念岬公園に見えるのは、南方の楽園、コバルトブルーの美ら海。
見るものを圧倒する絶景です。
\2019年 #初日の出 はどこで🌄?/
Likesのオススメ🌅スポット!【本島北部】#辺戸岬、#ウッパマビーチ
【本島中部】#海中道路、#勝連城跡、#座喜味城跡
【本島南部】#知念岬公園、#ニライカナイ橋#あざまサンサンビーチ新年の朝陽は絶景ポイントで!2019年も気持ち良くスタートしましょ〜😆 pic.twitter.com/HgMWTYTItb
— おきなわLikes (@okinawa_likes) 2018年12月31日
<ゲッターズポイント>
朝日を見るには最高の場所。
ここに行って今年1年の目標を願うと叶いやすくなると思います。
18位:北海道積丹町・神威岬
北海道積丹町にある神威岬。
神威岬は、アイヌ語で神の住む岬を意味します。
沖縄の海にも負けない積丹ブルー、
そしてダイナミックな地形。
神々しい迫力が息を飲む絶景です。
神威岬「北海道」 pic.twitter.com/Vwk3d1KgLd
— 世界の美しき絶景 (@zekkei05) 2019年1月2日
17位:静岡県下田市・白濱神社
縁結び・子宝のご利益で有名な静岡県下田市にある白濱神社は、創建2400年。
その白濱神社で早朝にしか見ることのできない絶景があります。
朝日と岸壁に建つ鳥居のコラボレーションは、まさに開運絶景。
白濱神社 その3。
だいぶ明るくなってもうライトの明かりが届かなくなった#pentax #pentaxk1mk2 #pentaxda1224 #白濱神社 pic.twitter.com/7idW8zwXJu— senoma (@amones1978) 2018年9月29日
神秘的な朝焼けを見に是非足を運んでみて下さい♪
16位:青森県十和田市・奥入瀬渓流
豊かな木々と美しい水の流れが見どころの奥入瀬渓流。
緑と水の散歩道。
躍動感溢れる景観に感動の連続です♪
🌅青森の『奥入瀬渓流』 pic.twitter.com/z3x0IdjirT
— キミと観たい景色を (@BEAUTY_WOR_LD) 2018年12月25日
<ゲッターズポイント>
水の流れる場所は、金運が上がる場所。
1日のんびりと過ごしてみてください。
15位:長野県茅野市・車山神社
標高1925mにある長野県の絶景ポイント。
日本百名山、霧ヶ峰の最高峰に建つ車山神社。
信州、霧ヶ峰は、標高1800m~1900mにかけての高原で、霧の発生が多い事から霧ヶ峰高原と言われている。高原の中で一番高い山が、車山で、山頂には4本の御柱で囲まれた車山神社が鎮座する。御朱印はないけど、霧ヶ峰の山バッチをゲット~ pic.twitter.com/5noVLNniTl
— 毘沙門天(びしゃりん) (@bigbeatcarol) 2018年12月8日
まるで空中散歩のように雲を見下ろせる絶景に驚き❢
14位:長野県塩尻市・高ボッチ高原
標高1665m、長野県塩尻市にある高ボッチ高原。
実はこの場所、日の出が最も美しい開運絶景なんです。
この日は朝の5時過ぎで氷点下1度、
日の出は、6時42分でした。
気温が低いほど空気が澄んでキレイな日の出が見られるそうです。
高ボッチ高原→pic.twitter.com/KLIyCREh7l
— 行ってみたい日本の絶景スポット (@japan_spot_bot) 2019年1月4日
その絶景はまるで水墨画のよう、
東には諏訪湖、西にはアルプスの山々。
さらに奥には富士山の姿。
13位:京都宮津市・天橋立
日本人が愛した絶景、京都府宮津市の天橋立。
四季折々に変化する絶景も見どころポイント。
天橋立【京都】 pic.twitter.com/bM3ly4is9C
— 日本の絶景【侘び寂び】 (@kuratasui) 2019年1月4日
<ゲッターズポイント>
天に昇る龍の形をしたこの場所は、金運アップに最も良い場所。
12位:岡山県高梁市・備中松山城
天空の山城・岡山県高梁市の備中松山城の絶景です。
天守が現存する山城としては唯一の高さを誇ります。
備中松山城の雲海 【岡山】 pic.twitter.com/NEwDN2yhxy
— 一生に一度は見ておきたい日本の絶景 (@japanzekkei) 2019年1月2日
11位:岩手県岩泉町・龍泉洞
岩手県岩泉町にある日本三大鍾乳洞のひとつ龍泉洞。
すでにわかっているだけでその長さ約3600m。
国の天然記念物にもなっていて、龍が通ってきたという逸話もある開運絶景スポットです。
龍泉洞一番の見所が、透き通った地下水が湧く地底湖。
龍泉洞の名前にちなんでドラゴンブルーと呼ばれる幻想的な青い水。
おはよがんす!
もう一つ、めざましテレビ⏰よりゲッターズ飯田の開運スポットで岩泉の龍泉洞が11位に!今年のラッキーカラーは濃い青!龍泉洞の地底湖ブルーが開運に!これを読んだ方に開運がありますように!ドラゴンブルー!近いうちに行きたいスポット! pic.twitter.com/XbCWEWbYp7— 遠野郷佐比内しし踊り保存会 公式 (@hide3471) 2019年1月3日
<ゲッターズポイント>
今年はネイビーブルーがラッキーカラー。
濃いめの青色である龍泉洞の水を写真に撮れば運気アップに♪
10位:岩手県一関市・猊鼻渓
岩手県にある日本百景の渓谷を舟下り出来る絶景スポットです。
高さ100mを超える石灰岩の岸壁がおよそ2kmに渡って続く渓谷・猊鼻渓。
春の若葉に始まり、秋の紅葉。
四季折々の色彩を楽しめる絶景です。
ゲッターズ有田?さんが選んだ開運スポットに猊鼻渓が選ばれてた✨家族運が⤴舟下りに意味があるとか、、、 おでんせ岩手さ pic.twitter.com/vchvubnuFw
— ぽちゃん (@nababaribaba) 2019年1月3日
<ゲッターズポイント>
船に乗れるってところがポイント。
2019年っていう1つのポイントで、親や祖父母と行くこと。
家族とのつながりが大事な年になってくるので。
9位:滋賀県高島市・白髭神社
この白髭神社は琵琶湖に浮かんだ鳥居がシンボルの絶景スポット。
そんな白髭神社の鳥居の中に朝日がすっぽりはまる時があるため、シャッターチャンスを狙う人も。
白髭神社行ってきたよ pic.twitter.com/sUcQmSf1st
— ごはんべーる (@G_clembell) 2019年1月4日
<ゲッターズポイント>
白髭神社は、延命長寿・福徳開運・縁結び・交通安全などのご利益があるとされ、全国300箇所近くある白髭神社の総本社でもあるんです。
8位:秋田県にかほ市・元滝伏流水
鳥海山に染み込んだ水が長い歳月をかけ、岩はだ一体から1日5万トンも湧き出ている元滝伏流水。
秋田県 元滝伏流水
マイナスイオン pic.twitter.com/8vcVNvOvNj— 🌶半チャーハン🌶 (@0cookieguruguru) 2018年8月14日
木々に囲まれた神秘的な空間は、清涼感と癒やしを与えてくれます。
7位:愛媛県西条市・石鎚神社
愛媛県西条市の石鎚山の山頂にポツンと佇む石鎚神社。
間近には西日本最高峰の天狗岳があり、夕日やご来光など特別な景色を楽しむことができます。
石鎚神社ご参拝。荘厳な社殿 pic.twitter.com/ValQb0wMZH
— あきた (@sokomadeitte) 2018年12月28日
<ゲッターズポイント>
とくに家内安全・厄除け開運・当病平癒などのご利益がいただけるとされています。
6位:福島県三島町・第一只見川橋梁
福島県三島町にある第一只見川橋梁。
只見川沿いの雄大な自然とJR只見線の歴史ある鉄橋が織りなす絶景。
自然と人間とが共存する幻想的な姿に多くの人が魅了されています。
さらに冬には一面銀世界に。
雪の中を力強く進む列車など、季節ごとに豊かな自然の変化を見せてくれます。
銀世界を行く。
2019.1.3 只見線 第一只見川橋梁 pic.twitter.com/jKqdHsxIP6
— まるく写真館 (@8taka_photo) 2019年1月3日
5位:広島県廿日市市・厳島神社
広島市廿日市市にある世界遺産・厳島神社。
大鳥居は現存のものが八代目。
2019年6月から大規模な修理が予定されています。
今年6月に厳島神社の大鳥居の塗り替えが行われるそうで、一年ほどは見れなくなってしまうんですよ〜って人力車のお兄さんが教えてくれたので、今の味のある色味の鳥居見たい方は今のうちだそうです……! pic.twitter.com/js6Dlm8WnK
— 椎🏮 (@_sea_is) 2019年1月4日
<ゲッターズポイント>
恋愛運・縁結び・仕事運などすべての運を上げるような場所。
日本人ならぜひ一度は行ってもほしい場所。
4位:宮城県蔵王町・御釜
宮城県蔵王町にある世界的にも珍しい湖、
3つの山岳に囲まれた円形の火口湖・御釜。
宮城県蔵王町 御釜とご来光 pic.twitter.com/eHPZg7iTw5
— 東北の絶景写真 (@Tohoku_photos) 2018年12月30日
これまで26回の噴火を繰り返し、今の幻想的な景観が誕生。
日の当たり具合により、エメラルドグリーンなど5色に変化すると言われる湖の絶景。
3位:愛知県新城市・鳳来寺山
愛知県新城市にある鳳来寺山。
鳳来寺本堂まで石段を登り続けると、途中、徳川三代将軍・家光公によって建立された国の重要文化財仁王門が。
さらに先へ進むと樹齢800年、高さ60mの傘すぎなど雄大な自然の癒やし効果を堪能。
そして参道を出発して約1時間半、本堂前に到着。
登った石段の数は実に1425段。
ここでも絶景が楽しめますが、
本当の開運絶景はさらに登った鷹打場という場所。
道はさらに険しさを増し急な斜面が続きます。
あるき続けること40分。
鳳来寺山の鷹打場からの絶景ポイントに到着。
苦労したものだけが味わえる絶景です♪
愛知県新城市の鳳来寺山、鷹打場にて。めっちゃええ場所でした( *´艸`) pic.twitter.com/vIdX54LdHC
— 神戸中央山の会 (@kobechuo1) 2018年11月21日
<ゲッターズポイント>
約1400万年前の火山活動で噴出した標高695mの鳳来寺山。
あまりの険しさに古くから山岳修験道の霊山として栄えてきました。
2位:山口県長門市・元乃隅稲荷神社
山口県長門市にある断崖絶壁に造られた元乃隅稲荷神社。
赤い鳥居の数は123基、長さは100m以上にも渡ります。
昨日、山口の元乃隅稲荷神社に行ってきました。景色もすごく綺麗で、良いところ。
夜に帰って駐車場から自宅に入る前に子供達と夜空を見上げたら、何十年ぶりかに流れ星をみて、みんなで興奮(^^)良い一年になりそう。#元乃隅稲荷神社#流れ星 pic.twitter.com/QzKbldGY2B— minmin.韓ドラLOVE (@minmin64467104) 2019年1月4日
<ゲッターズポイント>
元乃隅稲荷神社は、商売繁盛・交通安全・学業成就などのご利益があるとされています。
1位:香川県観音寺市・高屋神社
香川県観音寺市にある天空の鳥居・高屋神社。
絶景スポットのある高屋神社は標高400mの山の上。
登ることおよそ1時間。
山頂の高屋神社本宮に到着。
ここ高屋神社は1000年以上の歴史を持つ格式高い神社。
海上安全・水難よけにご利益があるとされ、瀬戸内海を望む大パノラマを見ることが出来るスポット。
瀬戸内海と眼下に広がる町並み。
それを優しく見つめるように佇む天空の鳥居。
神々しさを感じさせるナンバーワンにふさわしい絶景です。
すっかり全国区になった、香川県観音寺市にある天空の鳥居こと、高屋神社。
ただ有名になったら、近くの父母ヶ浜もそうだけど、駐車場やゴミ問題等、せっかくの美観を損なう可能性もある。
こういう所はマナーアップと景観維持のために、積極的に有料化を図るべきである。
※写真は2018年4月に撮影 pic.twitter.com/8elx64a3cH
— MASAKI FILM / 動画作家 兼 農家 (@masaki_film) 2019年1月4日
以上です♪
こちらもご覧ください↓
水晶玉子さん見るだけで運気が上がる絶景ベスト10映像!【なるほどザワールド】