人間いろいろ悩みはつきませんが、
突き詰めていくとすべての悩みは人間関係であると言われています。
今日は人間関係が潤うご利益があるという、橋本京明さんイチオシのパワースポット・稲荷鬼王神社について、記事をまとめました。
稲荷鬼王神社の境内には、
ご利益スポットがたくさんあるんです。
是非チェックしてみてくださいね♪
人間関係のご利益の所以とは?
人間関係が潤うご利益があるという、橋本京明さん一押しのパワースポットが、新宿区歌舞伎町にある稲荷鬼王神社です。
アクセス:都営大江戸線・東新宿駅より徒歩3分
お稲荷鬼王神社は壮健653年、
大物主命様をお祀りしている神社です。
昨日ですが…東京都新宿区
稲荷鬼王神社にお詣りしてきました。
歌舞伎町とは思えないほど静かで冷涼な空間でした。 pic.twitter.com/lclDUZUQBz— 橋好き (@getsujazz) 2017年8月6日
人間関係にご利益があると言うことですが、何故そう言われているのでしょうか?
稲荷鬼王神社の宮司・大久保直倫さんによると、
お祭りしている大物主命様は、人と人との縁を結ぶ神様と言われており、別名・大黒天と呼ばれる縁結びの神様なのだそうです。
また、鬼の王様・鬼王と名前の付く神社は全国でもここだけ。
鬼は悪魔を祓うと言われ、
自分の心に住む悪魔を祓う事でより良い人間関係を育むことが出来るということです。
自分の心に住む悪魔を祓う=人間関係が良好になる。
人間関係がうまくいかないのは、
他人のせいにしがちですが、
すべて原因は自分の心にあるのかもしれないですね。
他にも境内には、ご利益スポットがたくさんあります。
子供の夜泣きや病のご利益・水盥台石
こちらは江戸時代からある石の水鉢、
水盥台石(みずだらいだいいし)
稲荷鬼王神社と言えばこの水盥台石。鬼形の力士が四股を踏んで病や苦しみを人に与える邪鬼を追い払っている姿だそうです。通称「力様(りきさま)」。 #神社 #新宿区 #歌舞伎町 #稲荷 #鬼 pic.twitter.com/Bro38Ru2Nk
— 匕〒”キ@イシ夕” (@hideki27fc5) 2014年3月9日
相撲の力士が四股を踏み、邪気を追い払っている姿で、背中の傷跡に水をかけお参りすると、子供の夜泣きや病にご利益があるとされています。
霊泉・水琴窟で運気アップにチャレンジ
左殿の横には、古来より水が湧き出る稲荷鬼王神社の霊泉があります。
地面から突き出た竹筒に耳を近づけると、
不規則に変化する水の音が聞こえるそう。。。
#稲荷鬼王神社 には#水琴窟 がある
雨水を使った天水琴という種類のもの
なんとも表現しがたい、水で柔らかな金属の表面を叩くような音が断続的に響き癒される
鎌倉にもあったけどやっぱ… http://t.co/GZ7PBlGk0G pic.twitter.com/qds2rcAz1f— InstaKabukicho (@InstaKabukicho) 2015年1月30日
これを水琴窟(すいきんくつ)といい、
橋本京明さんによると、3回連続して高音が聞けると運気が上昇するということです。
チャレンジしてみたいですね~!
人間関係を円満にしたい方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか♪
新宿山ノ手七福神の2番札所
稲荷鬼王神社は、
新宿山ノ手七福神の2番札所・恵比寿神をお祭りしています。
新宿山ノ手七福神 稲荷鬼王神社 恵比寿神
歌舞伎町に鎮座されています pic.twitter.com/fOxQaTcMIc— かーこ (@kinchapupu) 2018年1月3日
恵比寿神さまは、
福を表す鯛、福を釣るという意味の釣り竿を持っており、商売繁盛・海の守護の神様として古くから親しまれています。
東京にもたくさんの七福神巡りがありますが、新宿で七福神巡りっていうのも楽しそうですね♪
病気平癒の撫で守り
稲荷鬼王神社は、
皮膚病やその他病にご利益があるという撫で守りでも有名です。
撫で守りは江戸時代より伝えられ、豆腐を奉納後、病気が回復するまでは豆腐を食べない豆腐断ちをし、授かった撫で守りで患部を撫でると病気が治るといわれています。
撫で守りを授かるには、
お豆腐を買って行く必要があるんですね。
ツイッターに情報がありました♪
次に、稲荷鬼王神社。長らく蕁麻疹が治らないので、「撫で守り」を頂きに。住所・氏名・症状・病院名を記入。近くの店で何でもいいから豆腐を買ってくるように言われたのでローソンで購入。豆腐断ちを宣言するのだ。1年後にお礼参り、ご祈祷を受けることも条件。
— es-kay [sk] (@eskay_glisten) 2016年1月28日
お豆腐断ちは結構辛いものがありますが、アトピーを繰り返しているので行ってみたいかも❢